ブログ

Mac ProにUSB3.1 Gen2を追加する(mid2012-2009)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

Mac Pro (mid2012-2009)に、USB3.1を2ポート追加する方法をご案内いたします。

純正ではUSBポートが5つ装備されていますが、仕様がUSB2.0のため、転送速度が遅いことが難点です。

これを解決し、転送速度を速くして、最新機器の性能を享受できるのが、今回ご案内する方法です。

記事中のPCI Expressカードを挿すだけで、Mac Pro(mid2012-2009)に、USB3.1 Gen2を2ポート追加できます。

USBの規格について

Mac Pro(mid2012-2009)に最初から搭載されているUSBポートは、一般に広く普及しているUSB2.0の規格です。

このUSB2.0と同じ使い勝手のまま、転送速度が速くなったものが、USB3.0、そして今回紹介するUSB3.1(Gen2)です。

転送速度を大まかに比較するとUSB2.0の約10倍がUSB3.0、USB3.0の約2倍がUSB3.1(Gen2)です。

今回紹介するUSB3.1(Gen2)では、データをコピーする際の待ち時間や、大容量ファイルを読み込む時のストレスが、純正のUSB2.0と比較して、大幅に軽減されることが期待できますね。

なお、USB3.1の差込口の形状には種類があり、長方形のTypeAと、小さい角丸のTypeCが、現在の主流です。

差込口の形状が異なる2つのカードをご紹介しておきますので、ご利用の機器にあったカードをお選びいただければと思います。

Mac OS対応USB3.1(Gen2)カード

1)高速のTypeCが2つのカード(オススメ!)

Ableconn PU31-2C-2 USB 3.1 Gen 2 (10 Gbps) 

 

2)汎用性の高いTypeAと高速のTypeCが1つずつのカード

Ableconn PU31-1A1C USB 3.1 Gen 2 (10 Gbps)

 

 

なお、1)と2)では、チップセットの世代が違います。1はASMedia ASM2142、2はASMedia ASM1142採用ですので、特にこだわりがなければ1の方が速いのでオススメです。お馴染みの四角いUSB端子のまま使いたい場合は2ですね。

 

*対応するmacOSは10.9-10.13ですが、OS X 10.11(El Capitan)には、いずれも非対応です。10.9-10.10.xでは、USB 3.0として動作します。よってmacOS 10.12.6(Sierraの最終版)または10.13.16(High Sierra)を推奨します。

*macOSと、Windows 10/8.1/8ではドライバーソフト不要です。
*カードに接続された外部ドライブからの起動には対応していません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*

CAPTCHA